[HOME] Tsubo BBS
 名護・那覇のコンサート行って来ました〜♪  あーけ   2024年12月8日(日) 17:52     Mail
[修正]
 昨年の9月に開催されました細坪さんと平賀さんの
50周年記念FRIEND SHIP LIVEでゲストに音楽仲間の皆さんをお迎えされましてのコンサート以来の細坪ささんの来沖でした。

どこから切っても金太郎飴のような細坪さんの名護・那覇でのコンサート。
しっとりとされます唄声が南国の沖縄に北海道の風景を運んで下さいました。
沢山のエピソードをお持ちの細坪さんのトークもとても楽しかったです♪♪

那覇でのアンコールの時の「白い冬」での会場の皆さんの手拍子に細坪さんの50周年へのお祝いの気持ちが込められていますように感じられました。
デビューの頃くらいからのご縁でふきのとうとソロになられました細坪さんの唄声に癒やされ励まされ元気を頂きました感謝の想いが感じられます手拍子でした。

細坪さん、久保田さん、スタッフの皆様
とても素敵で幸せなお時間をありがとうございました。

 那覇でのコンサート     2024年12月7日(土) 5:43     Mail [修正]
おはようございます。
昨日は、楽しくて、久保田さんと細坪さんが、
素敵すぎて、家に帰ってからも興奮してて、
しばらく眠れませんでした!
さえこさんが、書かれた様に、
久保田さんの多彩な演奏の技術力は、素晴らしいと、
思います!
それに増して、細坪さんの唄も優しく、ハモリも、ハーモニカも、
進化してる!綺麗なお声で感動しました。
ありがとうございました。
お疲れ様でした。。。
また、沖縄にいらして下さい。。。

 沖縄より・・名護、那覇連続で行きました  さえこ   2024年12月6日(金) 23:24     Mail [修正]
名護、那覇2日連続で行きました。2時間以上の唄、トークを細坪さんありがとうございました。またお疲れさまでした。久保田さんもマンドリン、ピアノ、ギター、コーラスといつもながら大活躍でした。名護と那覇では選曲は同じ?でしたが、トークは少しずつ話題が変わり、本当に話題が豊富だなと思いました。今頃は打ち上げでしょうか?
少しでも永〜く活動ができますことを心より願っています。

 沼津行ってきました  みるく   2024年12月4日(水) 18:31    [修正]
遅くなりましたが、私も沼津に行ってきました。去年は、車で5時間かかりましたが、今年は電車で行きました。

坪さんは、今ごろは沖縄ですね〜

沼田町のコンサート、60周年と言わずぜひ55周年でもやってください。 
次回は参加したいです。

沼津のコンサートの帰り、駅まで歩いていると5時のサイレンが聞こえてきました。
坪さんに元気をもらい、富士山とサイレンに見送られて、帰ってきました。

坪さん、久保田さん、スタッフの皆さんありがとうございました。
お疲れ様でした。

 沼津ライブ(遅ればせながら)  はる。。。です。   2024年12月4日(水) 12:17     Mail [修正]
わたしも、沼津に行って来られました。
つぼっちのアップに先を越されてしまいましたが(ありがとうございます)
心に沁みるライブでした。
皆さんが書いてくださっているとおり、
ちょっとしんみりとして亡くなられた方を
偲ばれるお話しは、細坪さんが寂しそうで胸が熱くなりました。
ずっと以前、細坪さんが
「良い人の周りには、良い人達があつまるのだ。」
というようなお話しをされていた事があって
自分も自分の周りの人から
そう思われたいと、少しづつ自分を見直してみました。
今回の沼津の加藤さんのお話しを伺って確信しました。
細坪さんの周りには良い方々が集まっていらっしゃるのですね!
だから、細坪さんは、いつも嬉しそうで楽しそうで
幸せそうなのですね!!
だから、細坪さんのライブの後は、自然に笑顔になれて、
周りの人達に優しくなれるのですね!

沼津で優しい笑顔の細坪さんと
頭に雪を被った大きな富士山に感動して
元気と幸せを両手いっぱいいただいて来れたので
何かと気忙しい年末年始を元気に乗り越えて行けそうです!
細坪さんも久保田さんも竹内さんも皆さんも
どうぞお身体に気をつけて 
良いお年ををお迎えください(まだ少し早いかしら?)
お陰様で今年も楽しい一年になりました!!!
心から感謝いたします。

 座敷わらし  ゆいたん   2024年12月3日(火) 20:28    [修正]
岩手県を取り上げて頂いてありがとうございます(^-^)
二戸の金田一にある緑風荘も有名ですよ!

 ありがとう!@沼津  たくろう   2024年12月2日(月) 22:08     Mail [修正]
肩に力を入れないで過ごせた素晴らしいひとときを過ごさせてもらいました。
本当に、ありがとうございました。
かなり年齢層の高いお客さんだった(自分を含めて)のですが、坪さんの年齢を踏まえた温かくも前向きなトークと歌に、今の自分の立ち位置を素直に、かつ自然に見つめなおすことができて、どこかもんもんとしていた心の靄が晴れたような気がします。
心の奥から温まったひととき。朗らかになれて、感謝、感謝です。
重ね重ね、ありがとうございました。
また出向かせてもらいますね。
ps.駐車場には、焦ったわ〜。。。(隣のS.V.リーグのおかげで)

 沼津ライブ  2代目きゃめいろキャバオ   2024年12月2日(月) 18:14     Mail [修正]
私も、沼津に行って来ました!
昨年の沼津は、天候以外のアクシデントで涙を飲みましたが、今年は、本当に恵まれたお天気で出掛けられる条件も揃い、感謝の気持ちいっぱいで参加して来ました!

先週は、仕事で少々自信を無くしていたところだったので細坪さんの、伸びやかな歌声に癒され、手拍子の打てる曲にパワーをもらい、帰りの新幹線で「また頑張ってみよう!」と思う事が出来ました!
どうもありがとうございますm(__)m

やっぱり、細坪さんのライブは私には欠かせないものだと感じました。

本編最後の曲、今年は幾度となく聴かせて頂いてきましたが、昨日の沼津が最高に素晴らしかった…と感じました!
曲が終わって、思わず「素敵…」とため息が出ました!

コンサートの後半で話して下さったイベンターさんのお話、昨日のライブも加藤さんが準備して下さったものと聞いて、驚きと同時にFumiちゃんさん同様に胸が痛くなりました。
加藤さん、本当にありがとうございました。

帰りの新幹線ホームで乗車の列に並んでいると、後ろの後ろにギターを持った久保田さんが……あまりに近いので「お疲れ様でした!」を言いそびれてしまいました。

細坪さん、久保田さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした!
そして素敵なコンサートをどうもありがとうございました!!!

 沼津ライブ♪  FUMIちゃん   2024年12月2日(月) 11:45     Mail [修正]
昨年は、悪天候で交通機関がマヒする中、運に任せて出かけた沼津のライブでしたが、
昨日は快晴!青く晴れ渡った空に美しく雄大な富士山が出迎えてくれました。

客席に着くと、流れていたBGMにドキドキ♪
先日、ソロコーナーで歌ってくださった胸キュンした映画の曲が流れていて、
偶然?それとも坪さんが用意されたのかしら?
そんなことを考えながら坪さんたちの登場を待っていました。
白いジャケットの中にハーベストムーンのピンクのパーカーを着て、白いパンツに
白いスニーカーを履いて颯爽と登場された坪さん。
若々しくて、とっても良く似合っていらして、本当に素敵で!
いきなり目がハートになってしまいました!

名残惜しい秋の曲から始まったライブ♪
久保田さんの奏でるピアノに乗せ手拍子でひとつになった会場、一気に坪さんの世界へと
引き込まれていきました。
しっとりと歌い上げるバラードにうっとり…
手拍子、そしてマスク越しに一緒に歌って心満たされました。
昨年の沼津がきっかけ?のソロコーナーは、ちょっと緊張気味の坪さんが新鮮で、
坪さんのドキドキが伝わってくるようで、いろんなドキドキがある至福の時間でも
あります。
恒例になって少しは緊張もほぐれてこられた頃でしょうか?
坪さんを近くに感じられるソロコーナー、これからも続けてくださいね!

昨日の沼津は、いつにも増して心に沁みるライブでもありました。
これまで沼津でのライブを支えてくださっていた大切なイベンターさんがあちらに
旅立たれたことを知りました。
会場がしんみりしないようにと、それをあえて明るくお話しされる坪さんがやはり
寂しそうで…
私たちも胸が痛くなりました。
感謝を込めて、会場に集まった皆さんと加藤さんに送った拍手。
これまでありがとうございました。そして、これからも見守っていてくださいね!

心に沁みたライブ♪
余韻に浸りながら駅に向かう途中、歩道橋から見えた特大級の富士山に見送られ
帰路につきました。
素敵で幸せな時間をありがとうございました。

 いよいよ、明日だ。。。  たくろう   2024年11月30日(土) 18:59     Mail [修正]
いよいよ、明日だ。

前回の沼津は所用で行けなかったし、首都圏・近隣の県まで出向くのもなんだなぁ、ってな具合で、久しぶりにワクワクしている。

50周年、素晴らしいですね。

偶然FMで流れた「やさしさとして〜」に魅かれて、45年。
自分も今年は世間でいう還暦を迎えたのだけど、ふきのとう、山木さん、細坪さんの曲を聴くと、その当時の「楽しかったこと、素敵だと感じたこと」その他、自分にとって都合のよい(!)思い出たちが浮かんでくる。
幸い、つらかったことや悲しかったことは、おぼろげにうっすらと、しかも美しめに浮かんでくるものだから、実に都合がいい頭脳構造をしている。(初期認知でないことを願う)

毎度坪さんのコンサートでは、仕事や色々な事にちょっと疲れ気味だったりする自分にとって、「あぁ、心が洗濯されたぁ〜」となんとも言い難い幸せな気分にしてもらっています。
明日もきっとそんな気持ちになれると思うと、不思議と満たされてくる感じがしてきました。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20
全 200件  [管理]
CGI-design