[HOME] Tsubo BBS
 山のロープウェイ  たけぽん   2025年8月1日(金) 20:39     Mail
[修正]
福岡で生まれ、63年間福岡で暮らしています。
先日、妻と二人で北海道旅行に行って来ました。
初日の夜、早めの夕食を済ませて、
藻岩山に夜景を観に行きました。
観光客で満員のロープウェイ。
観光のアナウンスが途切れた後、
しずかなオルゴールの音色が…
「山のロープウェイだ」
思わず声に出し、鳥肌が立ちました。
反応した客はありませんでした。
きっと心の中で、
「そうだよー」
って言ってくれてる人がいたはず。
この旅の中で一番の思い出になりました。
素敵な曲をありがとう!

 6000人♪  えみるん   2025年7月20日(日) 0:50     Mail [修正]
今日は(もう昨日ですが)夕焼けがとても綺麗でした。
坪さんも同じ空をみていたのかと思うと嬉しいです^ ^

YouTube 6000人突破!
おめでとうございます!

毎回楽しみに拝見しています♪
これからも素敵な映像を見せてくださいね!

 YouTube♪  hakko   2025年7月19日(土) 17:14     Mail [修正]
MoonMovieの登録者数6000人突破!

おめでとうございます♪

5年後の10000人突破も実現できますように...
そして
つぼさんがいつまでも唄い続けられますように...

 嬉しい、嬉しいお知らせ…。  2代目きゃめいろキャバオ   2025年7月15日(火) 17:47     Mail [修正]
ヤッター!
ついに、DVDの文字が…!!!
やっぱり細坪さんを信じていて良かった!

 有楽町 I’M A SHOW ライブ  2代目きゃめいろキャバオ   2025年7月7日(月) 17:07     Mail [修正]
何時だったか、細坪さんからライブの終わりに「今度7月に東京の初めての場所でやるよ!」との告知がありました。
「7月の何時?」「東京の何処?」後日有楽町の「アイマショウ」と分かり、調べると日劇の跡地にオープンした施設とか…。日劇と言えばむかし、むかし小学生の頃「ウエスタンカーニバル」を観に行った場所!
そこで、50数年後細坪さんのライブが観れるなんて…凄い!!
と一人でワクワク、ドキドキしていました!

ワクワクの期待通り、1曲目からツインギターのあのイントロが流れるとFUMIちゃんさんと同様に心の中で「キャー!」でした!

関さんも天使君もエレキギターとアコースティックギターを何回も持ち替えて、お二人の奏でる音色の素晴らしさに引き込まれました!

そしてもちろんセンターで歌う細坪さんは、最高にカッコ良いボーカリスト!!!
昨夜、家に帰って1曲目の以前の動画を見直しましたが、やっぱり細坪さんのボーカルは進化している!と感じました(⁠^⁠^⁠)

中盤、平賀さんの登場に再び大いに盛り上がった会場…つぶ、つぶ、はもう聞けない…なんて思っていたのでまた一緒に歌う事が出来て本当に楽しい時間でした。

平賀さんのベースがカッコ良いあの曲も聴かせていただく事が出来て、とても嬉しかったです!

暑い夏に相応しいカッコ良いライブ…気が付けば時計は5時をまわっていてびっくり!
愉しい時間は、本当にあっという間に過ぎてしまいますね!

細坪さん、関さん、天使君、お疲れ様でした!そしてありがとうございました!!!
素敵なライブ、また何処かでお願いします!

PS.天使君の物販の宣伝の効果でしょうか?ホールを出るとグッズ売り場はファンの方で溢れかえっていました。
私も、人をかき分けかき分け(ごめんなさい!)やっとTシャツをゲットしました!(野音で着れるかな?)

 有楽町・I’M A SHOW ライブ♪  FUMI ちゃん   2025年7月7日(月) 0:17     Mail [修正]
I'M A SHOWのギターアンサンブルのライブ、最高にカッコ良かったです!
関さんと天使君のギターの音色が見事に絡み合い、そこに坪さんのボーカルが重なって
ため息ものでした。
ツインエレキの競演も迫力満点!
エレキギターのイントロに大興奮、心の中で思わず「キャー!」って叫んでました!
1曲目から妄想の世界に浸り、ハートをわしづかみにされてしまいました。

ギターサウンドが映える曲のラインナップは本当にカッコ良すぎて、聞き応えがありました。
関さんと天使君のコーラスも素晴らしくて、その中で歌う坪さんも最高にカッコ良くて、とっても素敵でした。

サプライズゲストで登場された平賀さんにもびっくり!
まさかNSPの曲を聞けるとは思ってもいなかったので、最高のサプライズプレゼントでした。
カッコ良くリズムを刻む平賀さんのベースが加わって、より演奏に深みが増して素晴らしく、思い出話にはほっこり、会場も大いに盛り上がりましたね。
ツボ♪ツボ♪替え歌も飛び出して楽しく一緒に歌いました。
スリハンのライブで一緒に踊って(笑)歌った曲♪は、とても懐かしくて楽しくて
そこに中村さんがいらっしゃらないことが寂しいかったけれど、後半最後まで一緒に楽しく演奏されていた平賀さんに元気をいただきました。

即完売になったライブ♪
とっても、とっても楽しくてあっという間の2時間でした!
カッコ良くて楽しいライブでした!
次の機会があれば、ぜひまた参加したいと思います。

 盛岡ライブ♪  チョコ   2025年7月1日(火) 13:16    [修正]
私も盛岡ライブへ、7年振りに山形から参加することが出来ました♪♪
出発前に拝見したFUMIちゃんさんの書き込みが衝撃的すぎて、思わず自分のチケットの会場名を(日付も)今一度確認してしまいました。(きっと私だけじゃないはず。。。)

ステージにパイプオルガンがそびえ立つ、他にない独特の雰囲気の盛岡市民文化ホール♪、久し振りにこの素敵な空間に身を置けたことが嬉しくて嬉しくて、開演前から辿り着けた幸せを噛み締めておりました♪ 音の響きも素晴らしく♪、しかも駅近!、本当に大好きな会場なのです♪♪

毎回ドキドキのオープニングですが、(お、今回はそう来るのね!)ってちょっと裏切られつつも、あっという間に歌の世界へ引き込まれ、カッコ良さには目が釘付け!! もちろん心も一気に持っていかれました!!

守山ライブの際に「6月の歌」とでんでこさんの書き込みにあったので、(山形とは曲目少し変わってるんだー♪)ってワクワクしましたが、
ゆうこさんの「こころーみだれるよー」の書き込みに(ヤッターーッ!!) 私も物凄く大好きな歌なので、興奮で私の心も乱れまくり!!←良い意味で(笑)♪ 是非盛岡でも歌って頂けたらなーって期待してましたので、久保田さんのピアノイントロが始まった時には大感激!!、細坪さんの素敵すぎる歌声にはもう感動しきりでした♪♪
本編最後の曲は、2代目きゃめいろキャバオさんも書かれてましたが、私も聴きたいと思っていたので思わずウルウル。。。(もちろん聴きたい歌は他にも沢山沢山あるんですが♪) 素敵な歌詞を改めてしっかり心で味わいながら聴かせて頂きました♪♪ リチャード・クレイダーマン久保田さんのピアノがまた素敵♪ そしてやっぱり細坪さんの歌声は最高に素敵でした♪♪

細坪さんが話して下さる楽しいエピソードや哲学的な深いお話、そしてもちろん歴史のお話も大好きです♪ 今更ながらですが、「征夷大将軍」の本来の意味を初めて知ったような恥ずかしい私ですが、何だか東北人であることを嬉しく思ったりしました♪
細坪教授の歴史講座、神様のお話など今後も期待しております♪♪

細坪さん久保田さんの歌声、ギターやピアノやマンドリン、そして客席の手拍子や拍手も凄く良い感じで聴こえるこの会場は、雰囲気だけでなくやっぱり凄く素晴らしく素敵で心地良い空間なので、機会があればまた頑張って足を運べたらと思いました♪
細坪さん、久保田さん、スタッフの皆様、とびきり楽しくて幸せなひと時を本当に有り難うございました♪♪
今回もニコニコ楽しそうな細坪さんにお目にかかれて幸せでした♪♪ 日々の生活の中には正直悔しいことや悲しいことツライこともありますが、私にはこんな素敵な宝物の居場所があるんだと、生きる力をもらえました♪♪
CDも毎日聞いてますよー!! 長い長い道中もCDをお供に運転頑張りました♪♪

 いわき、盛岡ライブ  2代目きゃめいろキャバオ   2025年6月30日(月) 18:19     Mail [修正]
いわきと盛岡に参加させていただきました。
とってもとっても贅沢で幸せな週末でした!

2カ所とも駅から凄く近くて、とても有り難かったのですが
いわきは、初めて行く場所だったので駅から1分のはずが分からずパニックになり、通りががりの方に聞いての入場になりました^^;

いわきソールドアウト!盛岡過去最高動員数!と言う事で、両日とも大いに盛り上がりましたね!!!

今まで福島の方は静か…と言う印象でしたが、土曜日のまちぽれいわきB1の会場は皆さんの熱気で溢れ(エアコンが凄く効いていましたが)今までの印象は吹き飛びました!

会場のお手伝いをして下さっている、なべちゃんさんのお姿も見え何だか嬉しくなりました。

全く趣の違った会場で2日間ライブを魅せていただきとっても楽しかったです!
ほぼ全曲一緒に歌わせてもらい(マスクの中ですが)思い切り手拍子をして…。

アップテンポの曲の合間に挟んでくださったバラードがまた心に一段と染みました。

特に本編最後の曲は、細坪さんの本当に伸びやかで艶々の声とピアノを弾きながらの久保田さんの声が重なって絶品でした!!!

パワー全開の2日間お疲れ様でした!
そして愉しく幸せな時間をありがとうございました!

PS.愉しくて愉しくて弾むような手拍子をしてしまったせいでしょうか?朝から右肩に痛みが…でも有楽町までには治しますm(__)m



 盛岡ライブ♪  FUMIちゃん   2025年6月30日(月) 11:57     Mail [修正]
パイプオルガンがある素敵な会場、盛岡のライブに行って来ました♪
大好きな会場で、新幹線を降りて直ぐに行けるというのも嬉しいですね!

坪さんから、今回観客動員数が過去最多になったという嬉しいご報告もあって大いに盛り上がった会場。
手拍子できる曲がたくさんあって、みんなノリノリ♪心も体も弾んでいるようでした(^^)
手拍子して、一緒に歌って♪とっても楽しいグルーヴ感を味わうことができました♪
ギター、マンドリン、そしてピアノと多才な久保田さんの演奏に坪さんの歌が重なり合って素敵で、心和む幸せな時を過ごすことができました。

照明も、光と影の幻想的なシルエットが浮かびあがっていて、うっとりするほど素敵でした。
その中に明るく輝いている坪さんもとっても素敵で…うっとり…
目がハートになっちゃってたかもです(≧∀≦)
ドキドキ♪とキュン♪キュン♪そして涙…
坪さんという沼にどっぷりとハマって抜け出せなくなっています。

古代史大好きな坪さん。
今回は、東北地方のロマン溢れる講義をしてくださって、坪さんの溢れ出る博識の高さを再認識いたしました。
坪さんの歴史講座で、教科書に出ていた人物が登場すると私でもついていけそうで嬉しくなります。
楽しそうにお話しされる坪さんも好きです。

今月は坪さんのライブ強化月間と銘打って、坪さんの歌の旅について行くことが出来ました!
そこであらためて思ったこと。
坪さんはやっぱりすごいです!
移動だけでも大変なのに、リハーサルをして本番では素晴らしい歌を熱唱♪そして楽しいおしゃべりも!
私たちにたくさんの幸せと笑顔を届けてくださっているんですものね!
本当にありがとうございます。
お体を大切になさって、これからも素敵な歌を聞かせてくださいね。

今回も幸せな気持ちに浸りながら帰路に着くことができました。
ありがとうございました。

 盛岡コンサートありがとう!  めぐみ   2025年6月30日(月) 11:38    [修正]
昨日、真夏日の盛岡でのコンサート参加しました。
いつもながら美しく響きの素晴らしい市民ホールでの演奏を心から楽しませていただきました
少しずつセトリも変えながらツアーは進んでいるようですが、今回は手拍子できる曲が多め?
前向きなエネルギーを心に持っていたいよねというつぼっちでの坪さんの言葉どおり、元気をたくさん受け取り、たくさん笑い、
そして切なさに何度も目をつぶり思い出の時に身を任せました
どの曲も素敵でしたし、坪さんが明るくてまぶしかったです
久保田さんはギターとピアノを行ったり来たり、それぞれの曲の世界を作ってくださりありがとうございました
「人生のかほり」とても沁みました

先行で入手したライブCD大切に聴かせていただいていますよ
坪さんに流れた50年、私には坪さんと歩いた46年
また次の会場でお会いできるのを楽しみに♪

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20
全 200件  [管理]
CGI-design